top of page

雷鳴に続け!2025

無事終了しました

​ 今年は大変多くの方にご参加いただき、大変賑やかなイベントとなりました。QRチケットの履歴などから、総勢240名ほどの参加者様にご来場いただけたようです。

​ 予想外に多くの方にご参加いただけたおかげで、準備していたパンフレットが足りなくなるというハプニングにも見舞われてしまいました。パンフ入手できなかった方、大変申し訳ございませんでした。

 アナウンスには小露さんとCindyヒカリさんによる二か国語の案内をしていただき、ご来場者様にも好評でした。
 そして、コスプレランウェイでは、登壇者の皆様が自主的に見事なパフォーマンスを披露してくださいました。布袋戲オンリーイベントならではの、豪華な衣装をひらめかせてのパフォーマンスに、観覧の皆様も心躍ったことでしょう。

 操偶発表会では、大偶だけでなくJP娃や手作りパペットでの登壇もありました。来年はぜひもっと多くの皆様に、ご披露頂けたらいいなあと思います!

​ 次回もご参加の皆様に楽しんでいただけるような企画を盛り上げてゆきたいと思います。

 

IMG_8603.jpg

※チラシ等を御覧になってこのHPに来た方、注意事項などはこのサイトの最新情報に従ってください。また、最新情報はツイッターでもご確認ください

雷鳴に続け!2026​に関するお知らせ

 開催は2026年5月17日(日曜日)となります。

 今回は扉絵を紗月(X@SatukiUgetu​)様に描いていただきました。素敵なイラストをありがとうございます!

​ 当イベントのチラシ(はがき大)を夏コミその他同人誌即売会にて配布していただけるサークル様を募集いたします。ご参加予定イベントと、配布可能枚数を、XのDMまたはメールにてお知らせください。

当日催事

・操偶発表会

・コスプレファッションショー

来年も楽しめる催事を企画しております!お楽しみに!

当日企画についての詳細はこちら​

雷鳴に続け2026表紙.jpg

同人誌即売会「雷鳴に続け!」とは別枠で、操偶イベントに関する意識調査というアンケートをおこなっております。

よろしければ皆様の回答をお寄せください。

​落とし物のお知らせ

​雷鳴に続け!2025において本部に届けられた落とし物をお預かりしています。お心当たりの方はメールにてお申し出ください。郵送いたします。

GqtrWAOXgAAQefO.jpg
bottom of page